Jun先生

外国語短期大学に通っていた頃ダンスと出会い、卒業後、京都の渡辺ステージジャズセンターに所属。国内外の公演に舞踊家として参加。同時期にミュージカル俳優としても活動。
30代、ダンス公演の監督やマネージメント等、舞台裏を支える立場としても幅を広げ、ニューヨークやパリ、アジア各地等海外公演にも数多く参加。
40代、ひとりミュージカルやナレーション、朗読の舞台もつとめ、俳優養成所や声優専門学校の声を使う俳優養成のためのダンスクラスを担当。
近年独立し、難波でスタジオDANを経営。ダンスやボディコンディショニングの講師として、また国内と海外のアーティストによるイベント企画にも携わり、文化を通したコミュニケーションに力を注いでいる。
※提携校なんばスタジオDAN or 福島EuroCultureでの
通学レッスン、またはオンラインレッスン全て対応可能




この講師の全てのレッスン

ダンス初級
ミニグループコース(MG): 50分×月2回 10,000円
語学と文化併用コースについては料金・入学手順をご参照ください
スタジオDAN主宰 | Artist Bank Project 実行委員 |
体験レッスン可 | 通学 | Skype / Zoom オンラインレッスン
レッスンの詳細
ダンスは難しいものではありません。各国の舞踊は言語形態と密接な関係があり、呼吸の仕方やリズムの取り方、重心の置き方が地域によって変わります。でも根本は同じです。喜び、祈り、活性など、身体を使ってあるがままの心を表現してみるだけです。踊ってみることで、新しい心のありかを発見し、ご自分の身体について知ることができます。
ストレッチ、ウオームアップの後、リズムに乗って簡単な動きから始まり、音楽に合わせて振りを覚え、まずは踊ってみましょう!

トータルボディコンディショニング
ミニグループコース(MG): 50分×月2回 10,000円
語学と文化併用コースについては料金・入学手順をご参照ください
筋膜リリースセラピスト | 渡辺ステージジャズセンター出身
体験レッスン可 | 通学 | Skype / Zoom オンラインレッスン
レッスンの詳細
タオルを使った筋膜リリースの講習です。
日常生活の中で、同じ姿勢を取り続けることや不自然な動作により、アンバランスで柔軟性が欠けた状態になった身体を、様々な方向に解きほぐすストレッチにより、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を拡大することで、筋と筋膜の伸張性や筋肉の動きの正常化を促します。
姿勢の改善、肩こり解消を望まれる方におすすめです。
関節の動きも良くなり、ダンスも踊りやすくなります。

ナレーション
ミニグループコース(MG): 50分×月2回 10,000円
語学と文化併用コースについては料金・入学手順をご参照ください
インターナショナルアートイベント | プロデューサー |
体験レッスン可 | 通学 | Skype / Zoom オンラインレッスン
レッスンの詳細
ダンスや演技では滑舌、腹式呼吸の基礎練習、原稿の読みやトピックに沿ったフリートーク等の訓練も行われますが、これらは社会的に必要とされるスキルでもあります。
エンターテインメントのみならず、会議やプレゼン、面接、接客や営業、お子様への読み聞かせ等、他者との関わり合いにおいて、印象を高め、円滑なコミュニケーションを促すために必須の要素です。
人前で話すことが苦手と思われる方、ぜひご参加ください。

ダンスで世界とコミュニケーション(セミナー)
ミニグループコース(MG): 50分×月2回 10,000円
語学と文化併用コースについては料金・入学手順をご参照ください
舞踊家| ダンサー | 欧米アジアビジネス経験 | 英語話者 |
体験レッスン可 | 通学 | Skype / Zoom オンラインレッスン
レッスンの詳細
私自身英語が得意な訳ではないですが、まだまだグローバルな時代ではなかった頃から、ダンスのお仕事で世界各地に出向き公演しておりましたので、外国でのビジネス交渉時の手順やコミュニケーションについて、また交渉だけでなくサバイバル術、各国別対処方法の違いや、日本人として目指していることと外国人から求められる芸術的方向性ギャップの中から立ち位置を客観的に把握し、どういったアピールの仕方が適切か等、特にこれからアートで海外を目指す若い世代の方々へ伝授できることがあるかと思います。
勿論、一般的な海外旅行にも役立つお話満載です。