Rafael先生

この講師の全てのレッスン

スペイン語初級・中級・上級
プライベートコース(P): 50分×月2回 10,500円
語学と文化併用コースについては料金・入学手順をご参照ください
通訳・翻訳者 | アメリカビジネス経験 | 全てのレベルに対応
体験レッスン可 | 通学 | Skype / Zoom オンラインレッスン
レッスンの詳細
スペイン語はヨーロッパだけでなく、南北アメリカ大陸で最も多くの国・地域で話される言語です。ラテン語起源の言語との親和性があり、西洋諸国では
スペイン語を理解する人が多いので、英語同様スペイン語を話すことは、世界中の多くの人とのコミュニケーションが可能ということになります。
ぜひ私のEuroLingualでのレッスンで、文化的なバックグラウンドも含め、
一緒に楽しく学んでいただければと思います。

シネクラブ(英語/日本語)
ミニグループカジュアルコース(MGC): 50分×月2回 8,000円
語学と文化併用コースについては料金・入学手順をご参照ください
ウルグアイ出身 | ヨーロッパ・南米映画 | お茶とお菓子付 |
ディスカッション | 国際交流 | シネマ同好会 | 日本未上映 |
体験レッスン可 | 通学 | Skype / Zoom オンラインレッスン

シネクラブ(スペイン語/日本語)
ミニグループカジュアルコース(MGC): 50分×月2回 8,000円
語学と文化併用コースについては料金・入学手順をご参照ください
ウルグアイ出身 |世界の映画 | 討論 | お茶とお菓子付 |
言語と共に文化も学ぶ |意見交換 | 楽しく知的な会話
体験レッスン可 | 通学 | Skype / Zoom オンラインレッスン
レッスンの詳細
インターネットが出現する前、外国のことを知るにはテレビ、新聞、本から、または実際に旅行した人から話を聞くぐらいしか術がありませんでした。
しかしもう一つ、忘れてはいけないのが映画です!
昔、日本だけでなく他の多くの国でもアメリカ映画の影響は大きく、ヘアスタイル、ファッション、食べ物等、皆真似をしていました。
人気監督のクエンティン・タランティーノは、「西部劇では、元の時代ではなくその映画が作られた時代背景を色濃く現す。」と言いました。
しかし、アメリカや日本の映画だけでは、シネマ世界の一部分しか見ていないと言えます。
サイレント映画が発表されてから既に100年を経ており、世界には見きれないぐらいの面白い作品が山ほどあります。
日本の映画館では上映されていない、ヨーロッパや南米の映画について知りたいと思いませんか? シネクラブとは?
前もって決められた作品を各自で観て(EuroCultureでは映画を上映しません)、その後メンバーと集まって(学校またはウェブチャットで)意見交換し、映画の意味について話し合います。
アメリカのものとは違い、見終わった後に考えさせられるような展開が多いので、クラブを通し作品に新しい解釈をもたらしてみましょう!
楽しみながら欧米の言語と共に文化も学ぶことができるEuroCultureですので、こちらのクラブでは英語またはスペイン語で話したい人にオススメです。
英語またはスペイン語ができる外国人も歓迎ですので、同じ趣味の方々と国際交流できるチャンス! ※ホストも日本語話せますので、英語に自信がない方もご安心ください。
クラブが大きくなったらみんなの意見をまとめて投票で見たい映画を決めます。
外国文化に興味がある方、映画が好きな方、同人趣味の友達を作りたい方、
通学の場合お茶とお菓子付ですので、どうぞEuroCultureのシネクラブにご参加ください!