こちらのイベントは終了しました。
イベントの様子を、ページの下段にてご紹介しておりますのでご覧ください。
世界のビール愛好会
Beer Fest
イベント詳細
地ビールやクラフトビールに詳しく、日本語も流暢なオーストラリア出身のダンカン先生と一緒に、世界そして日本の美味しいビールを飲み比べ、夏を締めくくりませんか? (英語 / 日本語)
日本とオーストラリアは、ワーキング・ホリデーや観光、貿易等において、長年の友好関係から更に親近感を持ったお付き合いをする中、現在欧米諸国においてトップの日本語学習者割合を占めるかの国について私達日本人も少し知り、そしてビールについても詳しくなれる一石二鳥の愛好会です。
当日にご入学される場合、入学金0円、初回月謝20%OFFの特典付き!
英語を学ぼうとする方にはチャンスです♪
- 日時: 8月30日(土)18:00~
- 会費: 3,500円
- 参加: 要予約
- ※参加可能人数に限りがありますので、お早目にお申し込みください
- 会場: EuroLingualイベントルーム

EuroLingual 2014年8月:
世界のビール愛好会-
Beer Fest レポート
メニュー
Savory Meals:(おかず)
- Salami Milano(ミラノ風サラミ)
- Spicy Cheese Sausages(ピリ辛チーズソーセージ)
- Assorted Cheeses(色々なチーズ)
- Spicy Taco’s Chips (with Tomato Salsa & Mexican Guacamole)(トルティーヤチップス(サルサ&ワカモレ)
- Wine boiled Dry Prunes & Bacon and Walnuts(ドライプルーンのワイン煮とクルミのベーコン巻き)
- Beer Steamed Mussels(ムール貝のビール蒸し)
- Garlic & Lemon flavor Shrimps(ガーリックレモン風味えび)
- Salmon & Ham Ricotta Cheese Smoked Roll(スモークサーモンと生ハムのリコッタチーズロール)
- Quattro Stagioni Cheese & Onion Pie(玉ねぎのチーズパイ)
- Aussie Garlic Meat(オージーガーリックミート)
- Mashed Potatoes(特製マッシュポテト)
- Mediterranean Salad(地中海風サラダ)
Desserts:(デザート)
- Chocolate Cake (チョコレトケーキ)
- Tiramisù(ティラミス)
- Fruit Pudding (フルーツプリン)
Cheers(乾杯)!からのテイスティングの様子。皆さんなかなかまじめに味わっております♪
まず最初にオーストラリアのFoster’s ラガービール。暑い場所で飲まれるので爽快感があり、しっかりとした嫌みのない味でした。2番目がVictoria bitter、こちらもラガー。オーストラリアで最もよく飲まれるだけあり、長く付き合えるタイプ。オーストラリアでは定番の2品、世界中で愛されているのもうなずけます。
そのVictoria BitterのCM。男はハードな仕事の後にヴィクトリアという感じでした!ぜひおもしろ画像をご覧ください。
You TubeにてVictoriaのCM映像をご覧いただけます。
こちらをクリックして視聴。
ダンカン先生の地ビールへの愛情をひしひしと感じる素晴らしい日本語でのプレゼンでした。
ビール造りには基本的に大きく分けて2種類の酵母しか無いものの、世界中にはたくさんの種類のビールが存在し、日本の地ビール産業の取り組み等、参加しなければ知ることのできなかった情報満載でした。
ある地方の地ビールのラベルデザインや各メーカーへのインタビュー等、彼の地平を開くべく果敢に探究する姿勢は感動的ですらありました。
彼の所属するGee!Beerのブログをぜひご覧ください。※下記関連記事リンク参照
