ヨーロッパ語のEuroLingual

イタリア語・スペイン語・フランス語・英会話・
ドイツ語・ポルトガル語・ロシア語・留学・欧米料理・文化教室
大阪(梅田・福島)

こちらのイベントは終了しました。

イベントの様子を、ページの下段にてご紹介しておりますのでご覧ください。

ロシア料理でクリスマス
Russian Christmas Party

2015年12月5日

イベント詳細

足早に2015年が過ぎようとしていますが、皆様外国語学習の成果はいかがでしょうか?

1年の総決算として、クリスマスパーティーでお祝いしましょう!

ヨーロッパ語のEuroLingualでは初めてご紹介する「ロシア料理」をテーマに掲げ、普段あまり目にすることのない隣国ロシアについて少し学びつつ、かの大国に思いを馳せてみたいと思います。

ロシアだけではなく、その他の国々の先生方も一挙集合しますので、多言語で盛り上がりましょう!

当校の生徒様でなくてもエントリー可能です。

イベント当日ご入学される場合、入学金0円、初回月謝20%OFFの特典付きですので、是非お友達もお誘い合わせの上、ご参加をお待ちしております!

 

  • 日時:  2015年12月5日(土)18:00~21:00
  • 会費:  3,500円(プレゼントあり)
  • 会場:  EuroLingualイベントルーム
ロシア料理でクリスマス!EuroLingual

EuroLingual 2015年12月:
ロシア料理でクリスマス-Russian Christmas Party
レポート

泣いても笑っても今年もクリスマスはやって来ます♪

ツリーを飾り付け、プレゼントを用意し、皆さんをお出迎えしました♪

アルベルト先生が各ロシア料理にネームプレートを付け、勉強して頂けるよう小冊子も用意しました。皆さんが集まってからは料理の説明を行ったので、少しロシアの文化について知って頂けたのではないでしょうか!? 当ブログにも記述がありますのでぜひご覧ください。

ロシア料理でクリスマス
メニュー

Appetizers:(前菜)

  • Marinated Cucumber – Маринованные огурцы – きゅうりのマリネ
  • Marinated Tomatoes – Маринованные помидоры – トマトのマリネ
  • Marinated Mushrooms – Маринованные грибы – マッシュルームのマリネ
  • Russian Crackers – Pусские крекеры – ロシアン・クラッカー(イクラ、数の子バジル、サーモンクリーム、ハーブニシン) 

Salads:(サラダ)

  • Olivier Salad – Оливье – オリヴィエ・サラダ
  • Vinegret – Bенегрет – ヴィネグレット

Soups:(スープ)

  • Borsch(Beet Soup) – Борщ – ボルシチ

Meat Meals:(肉料理)

  • Piroshki – Пирожки – ピロシキ(ミート)
  • Blinchiki s Myason (Beef parcels) – Блинчики с Мясом – ビーフ・ブリヌイ

Main Course:
(メインディッシュ)

  • Shashlik – Шашлык – シャシリク(ビーフ&チキン)

Desserts:(デザート)

  • Shokoladnaya Kalbaska – Шоколадная колбаса – サラミ風チョコレート
  • Apple Piroshki – Пирожки с яблоком – アップル・ピロシキ
  • Strawberry Pistacchio White Chocolate Bark – いちごとピスタチオのホワイトチョコレート
  • Pumpkin Fudge Balls – かぼちゃのチョコ包み
  • X’mas Berry Choco Cake – クリスマス・ベリー・チョコ・ケーキ

Condiments:(アクセント)

  • Smetana – Сметана – スメタナ(ロシアのサワークリーム)
  • Kefir – Kефир – ケフィア・ヨーグルト

Bread:(パン)

  • Black Bread (Cherny jleb)  – Черный хлеб – ロシアの黒パン

Drinks:(ドリンク)

  • Champagne, wine, beer, coffee, Russian tea, juices  –   シャンパン、赤白ワイン、世界のビール、コーヒー、紅茶、各種ジュース

さて楽しいパーティーの始まり!

今回も遠方からのご来訪、初めてご来場頂いた方も居られ、お話をいっぱいして頂きありがとうございました。

珍しいロシア料理をたくさん召し上がって頂き、作り手としても光栄でございます。

有名なボルシチスープを作るロシア人!

赤い色が独特で、ビーツ(砂糖大根)の持ち味を存分に生かしたさっぱりとした味の、寒い冬にピッタリの一品でした。

毎年恒例のプレゼント交換会は取りやめ、EuroLingualセレクトグッズをビンゴゲームの勝者が選んで行くシステムに変更しました。商品は、マトリョーシカ、絵本、オルゴールがメインで、参加賞としてマトリョーシカストラップとポチ袋をもれなくプレゼント!

最後に全員で記念撮影をし、おなかいっぱいで年に一度の大パーティーが終了)^o^(

皆さん来年に向けどんなプランニングを立てて行かれるのでしょう!?

変顔大会!

Russian hover
Chritmas garland