Skype オンライン
レッスンガイド
当校では、遠隔授業やビデオ会議等での使用においてよく知られている無料のネットワークサービスSkypeを使用し、オンラインレッスンを行っております。
Skypeとは
長らく世界中で使われており、無料のインターネット電話として有名です。パソコンにインストールすればすぐに利用することができます。操作方法がシンプルでわかりやすく、現在世界で約4億人以上のユーザーが利用しているソフトです。

初めてSkypeをご利用になる方は、以下をご参考に設定を行ってください。
1. Skypeアカウントの作成
1.1. Skypeのホームページへアクセス
まずは、Skypeのホームページにアクセスします。
サイト右上の「Skypeに参加」ボタンをクリックしてください。アカウント作成フォームが開きます。
すでにSkypeのアカウントを持っている方は「サインイン」をクリックし、サイトにログインした後、「Skypeをダウンロード」からハードウェアを選択し、ダウンロードを行ってください。
1.2. アカウントを作成する
1.3. Skypeのダウンロード
2. Skypeのインストール
2.1. インストーラを起動する
2.2. Skypeをインストールする
2.3. Skypeにサインイン
3. 通話する
3.1. 通話テスト
WEBカメラのテストは、Skypeメニューの「ヘルプ」→「通話品質ガイド」→「サウンドチェックリザード」にて行うことができます。
3.2. コンタクト承認・コンタクト申請
通話をするときは、通話相手を連絡先に追加する必要があります。連絡先に追加する方法は2つの方法があります。
- 通話相手からのコンタクト申請を承認して追加する
- 通話相手にコンタクト申請を行って追加する
EuroLingualでは通常、講師からコンタクト申請が行われるので1の方法となります。
3.3. 通話する
ご不明な点はこちらまで
Skypeの導入においてご不明な点、お困りごとがございましたら、当校のテクニカルサポート(TEL: 06-7894-6035)までお電話ください。